2025年3月練習会☘️
皆さまこんにちは☺︎
長野アカペラサークルN.A.Cです!
3/23に定期練習会を行いました♪
初参加の方を含め20人ほどが集まってくださりましたー!\(^-^)/
検索からN.A.Cを知ってくださって来てくださった方もおり、SNS隊も大喜びでございます♡笑

はじめに、6月22日に予定されております
『Nagano A cappella Party vol.3』=通称N.A.Pに向けて
連絡事項盛り盛りでお送りしました⭐︎
計画・準備の段階から各運営チームがとっても頑張ってくださっていて、当日がますます楽しみですね
♪───O(≧∇≦)O────♪
基礎練習はリップロールと発声、ハーモニー練習をしっかりと行いました!

全体曲チームに引っ張ってもらい、N.A.Cメンバー1人1人の発声もどんどん良くなってきています♪

今回、フリーマイクという形で機材も置き
休憩がてらに希望者にマイク体験をしていただきました!

メンバーの協力もあり、気軽にアカペラならではの環境に触れていただけて、サークル活動の幅広さに感動しております…!
◎ち・な・み・に!いきなり宣伝コーナー◎
来月4/19(土) に開催されます
『美須々の杜のモール』にて
N.A.P2025とサークル宣伝も兼ねて、
ミニライブ&ブース設置が決定しました〜!(゚∀゚)パチパチパチ
場所: 長野縣護国神社@松本
時間: 13:00〜13:30
こちらもお時間ある方はぜひぜひお越しくださいませ〜!♀️キッチンカーやクラフト出店もありそうで、1日楽しめそうです♪

⭐︎全体曲①「春泥棒/ヨルシカ」
コーラスのスキャット(発音方法)や強弱表現など、
楽譜に沿ってパート練習→通し練習ができました( ^ω^ )
人数がいるからこその揃ったときの感激!や迫力あるアカペラもとっても良きですね!!✨✨
⭐︎全体曲②「Mela!/緑黄色社会」
こちらは当日のステージングを考えるために、
参加してもらった皆さんにご協力いただきました♪٩( 'ω' )و\Yeah/
昨年のN.A.P vol.2とはまた違うアレンジにしつつ、
今回もラストを飾るに相応しい楽しい時間になること間違いないです!!
【Nagano A cappella Party 2025 vol.3】
2025年6月22日(日)
会場:長野市 篠ノ井交流センター
開場:12:00
開演:12:30(〜17:00終演予定)
皆さまのご来場ぜひぜひ!お待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))近々フライヤーも、こちらのブログでもお披露目させていただける予感…!?
ーーーーーーーーーーーーーー
〜4月定期練習会のお知らせ〜
2025年4月20日(日)
13:30〜17:00
⭐︎途中参加・退出もちろんOK⭐︎
⭐︎お子さま連れも大歓迎です⭐︎
【会場】
川中島町公民館 2F
参加費:100円(初回参加、学生さんは無料です!)
練習曲:春泥棒/ヨルシカ、Mela!/緑黄色社会
持ち物:楽譜・飲み物など
※初参加の方は事前に楽譜の配布が可能です。必要な方は下記連絡先まで!
ーーーーーーーーーーーーーー
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
長野アカペラサークルN.A.Cです!
3/23に定期練習会を行いました♪
初参加の方を含め20人ほどが集まってくださりましたー!\(^-^)/
検索からN.A.Cを知ってくださって来てくださった方もおり、SNS隊も大喜びでございます♡笑

はじめに、6月22日に予定されております
『Nagano A cappella Party vol.3』=通称N.A.Pに向けて
連絡事項盛り盛りでお送りしました⭐︎
計画・準備の段階から各運営チームがとっても頑張ってくださっていて、当日がますます楽しみですね
♪───O(≧∇≦)O────♪
基礎練習はリップロールと発声、ハーモニー練習をしっかりと行いました!

全体曲チームに引っ張ってもらい、N.A.Cメンバー1人1人の発声もどんどん良くなってきています♪

今回、フリーマイクという形で機材も置き
休憩がてらに希望者にマイク体験をしていただきました!

メンバーの協力もあり、気軽にアカペラならではの環境に触れていただけて、サークル活動の幅広さに感動しております…!
◎ち・な・み・に!いきなり宣伝コーナー◎
来月4/19(土) に開催されます
『美須々の杜のモール』にて
N.A.P2025とサークル宣伝も兼ねて、
ミニライブ&ブース設置が決定しました〜!(゚∀゚)パチパチパチ
場所: 長野縣護国神社@松本
時間: 13:00〜13:30
こちらもお時間ある方はぜひぜひお越しくださいませ〜!♀️キッチンカーやクラフト出店もありそうで、1日楽しめそうです♪

⭐︎全体曲①「春泥棒/ヨルシカ」
コーラスのスキャット(発音方法)や強弱表現など、
楽譜に沿ってパート練習→通し練習ができました( ^ω^ )
人数がいるからこその揃ったときの感激!や迫力あるアカペラもとっても良きですね!!✨✨
⭐︎全体曲②「Mela!/緑黄色社会」
こちらは当日のステージングを考えるために、
参加してもらった皆さんにご協力いただきました♪٩( 'ω' )و\Yeah/
昨年のN.A.P vol.2とはまた違うアレンジにしつつ、
今回もラストを飾るに相応しい楽しい時間になること間違いないです!!
【Nagano A cappella Party 2025 vol.3】
2025年6月22日(日)
会場:長野市 篠ノ井交流センター
開場:12:00
開演:12:30(〜17:00終演予定)
皆さまのご来場ぜひぜひ!お待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))近々フライヤーも、こちらのブログでもお披露目させていただける予感…!?
ーーーーーーーーーーーーーー
〜4月定期練習会のお知らせ〜
2025年4月20日(日)
13:30〜17:00
⭐︎途中参加・退出もちろんOK⭐︎
⭐︎お子さま連れも大歓迎です⭐︎
【会場】
川中島町公民館 2F
参加費:100円(初回参加、学生さんは無料です!)
練習曲:春泥棒/ヨルシカ、Mela!/緑黄色社会
持ち物:楽譜・飲み物など
※初参加の方は事前に楽譜の配布が可能です。必要な方は下記連絡先まで!
ーーーーーーーーーーーーーー
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
2025年03月29日 Posted by N.A.C.@長野アカペラサークル at 19:00 │Comments(0)
2025年2月練習会
皆さまこんにちは!
長野アカペラサークルN.A.Cです\(^^)/
2/23に、定期練習会を行いました♪

今回は全体曲「春泥棒/ヨルシカ」の2回目!
少人数ながらも、
リズムや伸ばしの揃え方、
1人1人の音に対する認識など
楽譜アレンジャーを中心に
コミュニケーションをとりあい和気藹々と練習ができました^_^
アレンジャーがメンバー内にいる強みを改めて感じています…♪( ´▽`)
そして!
今回初めて音取りの方もいる中で、
1番を通すこともできました〜!素晴らしい!(*゚∀゚*)パチパチパチ〜‼︎
Xとインスタでは当日の録画も投稿されていますので、ぜひぜひ下記URLから見てみてくださいね〜⬇️
次回以降も、
6/22 N.A.C A cappella Partyに向けて
練習を積んでいきましょうね〜!!
ーーーーーーーーーーーーーー
〜3月定期練習会のお知らせ〜
2025年3月23日(日)
13:30〜17:00
⭐︎途中参加・退出もちろんOK⭐︎
⭐︎お子さま連れも大歓迎です⭐︎
【会場】
更北公民館 3F
参加費:100円(初回参加、学生さんは無料です!)
練習曲:春泥棒/ヨルシカ
Mela!/緑黄色社会←6月ライブに向けて久しぶりに練習です\( 'ω')/
持ち物:楽譜・飲み物など
※初参加の方は事前に楽譜の配布が可能です。必要な方は下記連絡先まで!
ーーーーーーーーーーーーーー
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
2025年02月28日 Posted by N.A.C.@長野アカペラサークル at 19:00 │Comments(0)
2025年1月練習会☃️
皆さまこんにちは☺︎
長野アカペラサークルN.A.Cです!
1/26に定期練習会を行いました♪

スタートは、昨年N.A.C内の企画バンドから固定バンドとして活動する『よね's』のフレンドステージから!

11月に行われた N.A.C a cappella HARVESTA!にて出演できなかったメンバーもいたため、
今回はフルメンバーでの出演となりました♪
「さよーならまたいつか!/米津玄師」を爽やかに届けていただきました!✌︎('ω'✌︎ )

今回から、来たる6月22日の
『Nagano A cappella Party vol.3』=通称N.A.Pに向けて
基礎練習の内容も、より実用的なものを行いました
また、今回は全体曲である「春泥棒/ヨルシカ」の練習がスタートしました♪( ´▽`)

企画バンドの顔合わせもあり
初参加メンバーさんやお久しぶりの顔ぶれも揃い一緒に練習できて嬉しかったですね!

各パートごとの練習後、
今回は最後まで春泥棒を通すことができました〜!皆さんさすが…(´⊙ω⊙`)
来月から表現のほうも練習していきたいとのことなので、
引き続き頑張っていきましょ〜!!

もちろん、新規メンバーさんにも分かりやすいようにお教えします♪
周りで気になっているご家族・お友だちがいたら是非お誘い合わせの上お越しくださいね٩( 'ω' )و
ーーーーーーーーーーーーーー
〜2月定期練習会のお知らせ〜
2025年2月23日(日)
13:30〜17:00
⭐︎途中参加・退出もちろんOK⭐︎
⭐︎お子さま連れも大歓迎です⭐︎
【会場】
更北公民館 3F
参加費:100円(初回参加、学生さんは無料です!)
練習曲:春泥棒/ヨルシカ
持ち物:楽譜・飲み物など
※初参加の方は事前に楽譜の配布が可能です。必要な方は下記連絡先まで!
ーーーーーーーーーーーーーー
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
長野アカペラサークルN.A.Cです!
1/26に定期練習会を行いました♪

スタートは、昨年N.A.C内の企画バンドから固定バンドとして活動する『よね's』のフレンドステージから!

11月に行われた N.A.C a cappella HARVESTA!にて出演できなかったメンバーもいたため、
今回はフルメンバーでの出演となりました♪
「さよーならまたいつか!/米津玄師」を爽やかに届けていただきました!✌︎('ω'✌︎ )

今回から、来たる6月22日の
『Nagano A cappella Party vol.3』=通称N.A.Pに向けて
基礎練習の内容も、より実用的なものを行いました
また、今回は全体曲である「春泥棒/ヨルシカ」の練習がスタートしました♪( ´▽`)

企画バンドの顔合わせもあり
初参加メンバーさんやお久しぶりの顔ぶれも揃い一緒に練習できて嬉しかったですね!

各パートごとの練習後、
今回は最後まで春泥棒を通すことができました〜!皆さんさすが…(´⊙ω⊙`)
来月から表現のほうも練習していきたいとのことなので、
引き続き頑張っていきましょ〜!!

もちろん、新規メンバーさんにも分かりやすいようにお教えします♪
周りで気になっているご家族・お友だちがいたら是非お誘い合わせの上お越しくださいね٩( 'ω' )و
ーーーーーーーーーーーーーー
〜2月定期練習会のお知らせ〜
2025年2月23日(日)
13:30〜17:00
⭐︎途中参加・退出もちろんOK⭐︎
⭐︎お子さま連れも大歓迎です⭐︎
【会場】
更北公民館 3F
参加費:100円(初回参加、学生さんは無料です!)
練習曲:春泥棒/ヨルシカ
持ち物:楽譜・飲み物など
※初参加の方は事前に楽譜の配布が可能です。必要な方は下記連絡先まで!
ーーーーーーーーーーーーーー
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
2025年02月01日 Posted by N.A.C.@長野アカペラサークル at 19:10 │Comments(0)
HARVESTA!報告&1月練習会予告☃️
皆さまこんにちは♪
長野市アカペラサークルN.A.Cです!
11/24に『N.A.C a cappella HARVESTA!』を開催しました!
ブログをご覧の皆さまへ、お写真だけではありますが当日の様子をお伝えしますね( ^ω^ )
⭐︎企画バンド「ラブラブなカップルフリフリでチュー」
トップバッターから大盛り上がり(*^^*)
アカペラーなら歌いたい、RAG FAIRさんの名曲でした!
⭐︎MR.IGGY

男性4人グループだからこそのハーモニー、今回も堪能させていただきました!
⭐︎アニペラプロジェクト

6月ライブのリクルート企画にて結成!意外と知られていないアニソンをお届けします!今回初ステージでした♪
⭐︎A cappel 髭男dism

云わずもがな、髭男への愛が伝わる2曲でした♪
お揃いのおひげがかわいい♡
⭐︎よね's

6月ライブリクルート企画にて結成!
爽やかな朝の風を感じました♪
⭐︎アコルト


松本アカペラサークルのアコルトさん、いつもN.A.Cライブにもご参加ありがとうございます♪
12/29に松本市 Story cafe&barにて年末ライブも開催されるそうですので、お楽しみに!
⭐︎UP!

上田市で活動するアカペラサークルさん^_^
出演回数ごとにどんどん成長していて、これからも楽しみですね♪
⭐︎企画バンド「何度でも」

企画バンドと思えないようなしっかりとしたハーモニーを聴かせていただきました!
⭐︎G-choir

今回も重厚で聴き入ってしまうゴスペラーズの名曲3曲でした…♪o(^^*)♪
⭐︎VAJRA

洋楽ならではのコール&レスポンスに、会場も盛り上がり最高潮でした!!٩( 'ω' )و
⭐︎企画バンド「LOVE LOVE LOVE」

ドリカム…ではない平井堅さんの名曲をお届け♪
お揃いのつけ襟もあり、ゴスペル感出ていましたね〜!
⭐︎Rico Medley

今回初ステージ!中島みゆきさんの名曲メドレー、しっとりとしながらもアカペラ編曲の良さを改めて感じることができました♪
⭐︎milei

迫力に驚いた方も多かったのではないでしょうか!?メンバーの想いもつまったこのバンド。6月ライブにて初ステージを踏み、今後固定バンドとして活動していくということでこれからも楽しみですね!
⭐︎企画バンド「僕のこと」

トリは、夏からN.A.Cで練習してきたこの曲!
皆さんと素晴らしい日を過ごせたこととっても嬉しかったです♪
⭐︎アンコール「Mela!」

前回ライブに引き続き、ラストはこの曲でした♪皆さんとのコール&レスポンスはやっぱり楽しさ満点ですね!!\(^o^)/
「HARVESTA」の名の通り、各バンドとっても特色豊かでアカペラの良さをたくさん感じました〜!!
お気に入りのバンドは見つかりましたか?(^∇^)
新規で観にきてくださる方もおり、
今後ますますアカペラの良さを伝えていきたいと改めて感じています!
また、来年6月に『N.A.C A CAPPELLA PARTY vol.3』の開催も決定しましたので続報に乞うご期待を(((o(*゚▽゚*)o)))
ーーーーーーーーーーーーーー
〜1月定期練習会のお知らせ〜
2025年1月26日(日)
13:30〜17:00
⭐︎途中参加・退出もちろんOK⭐︎
⭐︎冒頭にミニライブも予定しております⭐︎
【会場】
更北公民館 3F会議室
参加費:100円(初回参加、学生さんは無料です!)
練習曲:春泥棒/ヨルシカ
↑新曲です٩( 'ω' )و♪
持ち物:楽譜・飲み物など
※初参加の方は事前に楽譜の配布が可能です。必要な方は下記連絡先まで!
ーーーーーーーーーーーーーー
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
長野市アカペラサークルN.A.Cです!
11/24に『N.A.C a cappella HARVESTA!』を開催しました!
ブログをご覧の皆さまへ、お写真だけではありますが当日の様子をお伝えしますね( ^ω^ )
⭐︎企画バンド「ラブラブなカップルフリフリでチュー」

トップバッターから大盛り上がり(*^^*)
アカペラーなら歌いたい、RAG FAIRさんの名曲でした!
⭐︎MR.IGGY

男性4人グループだからこそのハーモニー、今回も堪能させていただきました!
⭐︎アニペラプロジェクト

6月ライブのリクルート企画にて結成!意外と知られていないアニソンをお届けします!今回初ステージでした♪
⭐︎A cappel 髭男dism

云わずもがな、髭男への愛が伝わる2曲でした♪
お揃いのおひげがかわいい♡
⭐︎よね's

6月ライブリクルート企画にて結成!
爽やかな朝の風を感じました♪
⭐︎アコルト


松本アカペラサークルのアコルトさん、いつもN.A.Cライブにもご参加ありがとうございます♪
12/29に松本市 Story cafe&barにて年末ライブも開催されるそうですので、お楽しみに!
⭐︎UP!

上田市で活動するアカペラサークルさん^_^
出演回数ごとにどんどん成長していて、これからも楽しみですね♪
⭐︎企画バンド「何度でも」

企画バンドと思えないようなしっかりとしたハーモニーを聴かせていただきました!
⭐︎G-choir

今回も重厚で聴き入ってしまうゴスペラーズの名曲3曲でした…♪o(^^*)♪
⭐︎VAJRA

洋楽ならではのコール&レスポンスに、会場も盛り上がり最高潮でした!!٩( 'ω' )و
⭐︎企画バンド「LOVE LOVE LOVE」

ドリカム…ではない平井堅さんの名曲をお届け♪
お揃いのつけ襟もあり、ゴスペル感出ていましたね〜!
⭐︎Rico Medley

今回初ステージ!中島みゆきさんの名曲メドレー、しっとりとしながらもアカペラ編曲の良さを改めて感じることができました♪
⭐︎milei

迫力に驚いた方も多かったのではないでしょうか!?メンバーの想いもつまったこのバンド。6月ライブにて初ステージを踏み、今後固定バンドとして活動していくということでこれからも楽しみですね!
⭐︎企画バンド「僕のこと」

トリは、夏からN.A.Cで練習してきたこの曲!
皆さんと素晴らしい日を過ごせたこととっても嬉しかったです♪
⭐︎アンコール「Mela!」

前回ライブに引き続き、ラストはこの曲でした♪皆さんとのコール&レスポンスはやっぱり楽しさ満点ですね!!\(^o^)/
「HARVESTA」の名の通り、各バンドとっても特色豊かでアカペラの良さをたくさん感じました〜!!
お気に入りのバンドは見つかりましたか?(^∇^)
新規で観にきてくださる方もおり、
今後ますますアカペラの良さを伝えていきたいと改めて感じています!
また、来年6月に『N.A.C A CAPPELLA PARTY vol.3』の開催も決定しましたので続報に乞うご期待を(((o(*゚▽゚*)o)))
ーーーーーーーーーーーーーー
〜1月定期練習会のお知らせ〜
2025年1月26日(日)
13:30〜17:00
⭐︎途中参加・退出もちろんOK⭐︎
⭐︎冒頭にミニライブも予定しております⭐︎
【会場】
更北公民館 3F会議室
参加費:100円(初回参加、学生さんは無料です!)
練習曲:春泥棒/ヨルシカ
↑新曲です٩( 'ω' )و♪
持ち物:楽譜・飲み物など
※初参加の方は事前に楽譜の配布が可能です。必要な方は下記連絡先まで!
ーーーーーーーーーーーーーー
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
2024年12月22日 Posted by N.A.C.@長野アカペラサークル at 16:08 │Comments(0)
10月練習会& a cappella HARVESTA!お知らせ
皆さまこんにちは!
長野市アカペラサークルN.A.Cです
10/27に定期練習会を行いました!

今回は、発声&ハーモニー練習後
全体曲「僕のこと」の練習と、

来たる11/24
『N.A.C a cappella HARVESTA!』に向けて
各バンドの練習とマイク練習を行いました^_^
N.A.Cでしかできない!?PA操作体験も人気でした♪


参加された皆さんいかがでしたでしょうか!?
今回も初参加の方にご参加いただきました(*´∀`*)
6月のN.A.Pにお越しいただき興味をもっていただいたり、SNSから連絡をいただいたり…
アカペラの輪が広がっていることがとっても嬉しいです
前回のブログでもお知らせしましたが、
次回11月は『N.A.C a cappella HARVESTA!』本番です☆

会場はこちら↓
入場無料です!
お気軽にご家族ご友人お誘い合わせの上お越しくださいませ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次々回12月練習日は、N.A.C内お疲れさま会を予定しています。1月以降の練習日が確定しましたら、またお知らせしますね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
2024年11月01日 Posted by N.A.C.@長野アカペラサークル at 19:00 │Comments(0)
9月練習会報告&11/24ミニライブ決定‼️
皆さまこんにちは!
長野アカペラサークルN.A.Cです^_^
9/27に練習会を行いました♪
初参加の方も交え、発声練習と「僕のこと」3回目の練習を行いました!


各パートや全体を通してより曲の仕上げに入れていたことと思います

さてさて、
N.A.Cも発足から丸5年を迎え
沢山のメンバーさんと一緒にアカペラを楽しみ、
練習曲数もだんだんと増えてきました…|ω^ )
その曲たちも発表できたらいいな…
そして!6月に行われた『Nagano A cappella Party』でのリクルート(新バンドメンバー募集企画)を通して結成してくださったバンドたちも発表の機会を設けねば…!と思い
11/24(日)13:30〜川中島公民館 多目的ホールにて
【N.A.C a cappella HARVESTA!】
を開催することが決定しました☆*:.。. .。.:*☆(ドンドンパフパフ〜)

「HARVEST」は英語で「収穫」。
実り多い収穫祭のように、和気藹々とライブができたら嬉しいです
今回はミニライブという形で、普段練習している公民館をお借りして、
N.A.Cメンバーと、県内で活動されているアカペラサークルさん、バンドさんが出演いたします♪
もちろん見学もお待ちしております!
川中島公民館への行き方はこちら↓

N.A.Cでは普段どんな曲を練習していたんだろう?
どんなメンバーさんが集まっているんだろう?を知ってもらい、またメンバー内での交流も深められたらと思っております♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
11/24に向けて、それぞれに楽しみながら練習頑張りましょうね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次回練習について】
日時:2024/10/27(日)
13:30〜17:00 (途中参加、途中退出OK)
場所:更北公民館本館 3階
※いつもと会場が違いますので、お気をつけください!
参加費:100円(初回参加費無料)
持ち物:飲み物、楽譜など
練習内容:発声練習、11/24N.A.C. a cappella HARVESTA!に向けての各バンド練習、Mrs.Green Apple「僕のこと」練習
※初参加の方は事前に楽譜の配布が可能です。必要な方は下記連絡先まで!
【次々回練習について】
次々回の練習会は、
現時点で2024/11/24(ミニライブ本番‼️)を予定しております。
10月練習報告の時に詳細をご連絡いたします。
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
長野アカペラサークルN.A.Cです^_^
9/27に練習会を行いました♪
初参加の方も交え、発声練習と「僕のこと」3回目の練習を行いました!


各パートや全体を通してより曲の仕上げに入れていたことと思います

さてさて、
N.A.Cも発足から丸5年を迎え
沢山のメンバーさんと一緒にアカペラを楽しみ、
練習曲数もだんだんと増えてきました…|ω^ )
その曲たちも発表できたらいいな…
そして!6月に行われた『Nagano A cappella Party』でのリクルート(新バンドメンバー募集企画)を通して結成してくださったバンドたちも発表の機会を設けねば…!と思い
11/24(日)13:30〜川中島公民館 多目的ホールにて
【N.A.C a cappella HARVESTA!】
を開催することが決定しました☆*:.。. .。.:*☆(ドンドンパフパフ〜)

「HARVEST」は英語で「収穫」。
実り多い収穫祭のように、和気藹々とライブができたら嬉しいです
今回はミニライブという形で、普段練習している公民館をお借りして、
N.A.Cメンバーと、県内で活動されているアカペラサークルさん、バンドさんが出演いたします♪
もちろん見学もお待ちしております!
川中島公民館への行き方はこちら↓
N.A.Cでは普段どんな曲を練習していたんだろう?
どんなメンバーさんが集まっているんだろう?を知ってもらい、またメンバー内での交流も深められたらと思っております♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
11/24に向けて、それぞれに楽しみながら練習頑張りましょうね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次回練習について】
日時:2024/10/27(日)
13:30〜17:00 (途中参加、途中退出OK)
場所:更北公民館本館 3階
※いつもと会場が違いますので、お気をつけください!
参加費:100円(初回参加費無料)
持ち物:飲み物、楽譜など
練習内容:発声練習、11/24N.A.C. a cappella HARVESTA!に向けての各バンド練習、Mrs.Green Apple「僕のこと」練習
※初参加の方は事前に楽譜の配布が可能です。必要な方は下記連絡先まで!
【次々回練習について】
次々回の練習会は、
現時点で2024/11/24(ミニライブ本番‼️)を予定しております。
10月練習報告の時に詳細をご連絡いたします。
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
2024年10月02日 Posted by N.A.C.@長野アカペラサークル at 19:00 │Comments(0)
2024年8月練習会️
皆さまこんにちは!
長野市アカペラサークルN.A.Cです!
8/25に定期練習会を行いました✨
今回は18人のメンバーと、お子さんにも参加してもらい小グループでの和音(ハーモニー)の練習!



からの、「僕のこと」2回目の練習でした

N.A.Cは子育て世代の参加も多いので、
もちろん親子連れでの参加も大歓迎です( ^ω^ )
みんなウェルカムで、おにいさん、おねえさん達もニコニコしてましたね〜
「僕のこと」も、不安な部分は各パートごとやコーラス・同じメロディを一緒に歌うパートごとなどに分かれ自信をつけています
ラストには動画撮影もしました!
一発録り、久しぶりにやりましたが皆さん手応えはいかがでしたでしょうか…?( ゚д゚)
だんだんと曲が仕上がってくるのは嬉しいですし、ワクワクしますね!

11月にサークル内発表会も予定しておりますので、
それに向けてまた今までN.A.Cで練習した曲たちや、
6月のアカペラパーティーをきっかけに結成したリクルートバンドたちも練習を重ねていけたらと思っています!\(^o^)/
次回も新規の方、メンバーの方お誘い合わせの上、ご参加お待ちしてます♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次回練習について】
日時:2024/9/29(日)
→9月は3連休がありますので、一週ずらしての開催予定です。
13:30〜17:00 (途中参加、途中退出OK)
場所:川中島町公民館 2階中会議室
※ナビで検索の際、「川中島支所」を目的地にしてお越しください。同じ敷地内にあります。
(セカンドストリート川中島店の裏)
※土日祝は正面入口が施錠されているため、
建物の右側にまわっていただき、
勝手口のドアからお入りください。
詳細は↓をタップ

参加費:100円(初回参加費無料)
持ち物:飲み物、楽譜など
練習内容:「僕のこと/Mrs.GREEN APPLE」
※初参加の方には当日楽譜をお貸しします。データでの事前配布ももちろん可能です!
【次々回練習について】
次々回の練習会は、
現時点で2024/10/27を予定しております。
9月練習報告の時に詳細をご連絡いたします。
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
長野市アカペラサークルN.A.Cです!
8/25に定期練習会を行いました✨
今回は18人のメンバーと、お子さんにも参加してもらい小グループでの和音(ハーモニー)の練習!



からの、「僕のこと」2回目の練習でした

N.A.Cは子育て世代の参加も多いので、
もちろん親子連れでの参加も大歓迎です( ^ω^ )
みんなウェルカムで、おにいさん、おねえさん達もニコニコしてましたね〜
「僕のこと」も、不安な部分は各パートごとやコーラス・同じメロディを一緒に歌うパートごとなどに分かれ自信をつけています
ラストには動画撮影もしました!
一発録り、久しぶりにやりましたが皆さん手応えはいかがでしたでしょうか…?( ゚д゚)
だんだんと曲が仕上がってくるのは嬉しいですし、ワクワクしますね!

11月にサークル内発表会も予定しておりますので、
それに向けてまた今までN.A.Cで練習した曲たちや、
6月のアカペラパーティーをきっかけに結成したリクルートバンドたちも練習を重ねていけたらと思っています!\(^o^)/
次回も新規の方、メンバーの方お誘い合わせの上、ご参加お待ちしてます♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次回練習について】
日時:2024/9/29(日)
→9月は3連休がありますので、一週ずらしての開催予定です。
13:30〜17:00 (途中参加、途中退出OK)
場所:川中島町公民館 2階中会議室
※ナビで検索の際、「川中島支所」を目的地にしてお越しください。同じ敷地内にあります。
(セカンドストリート川中島店の裏)
※土日祝は正面入口が施錠されているため、
建物の右側にまわっていただき、
勝手口のドアからお入りください。
詳細は↓をタップ
参加費:100円(初回参加費無料)
持ち物:飲み物、楽譜など
練習内容:「僕のこと/Mrs.GREEN APPLE」
※初参加の方には当日楽譜をお貸しします。データでの事前配布ももちろん可能です!
【次々回練習について】
次々回の練習会は、
現時点で2024/10/27を予定しております。
9月練習報告の時に詳細をご連絡いたします。
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
2024年08月28日 Posted by N.A.C.@長野アカペラサークル at 19:00 │Comments(0)
2024年7月練習会☀️
皆さまこんにちは
長野市アカペラサークル「N.A.C」です!
7/28に、定期練習会を行いました

6月のライブを見て、やSNSから初参加してくださった方も含め19人での練習となりました。途中休憩がてらに改めて自己紹介も!メンバー内の知らない一面もたくさんあり楽しかったですね!
基礎練習では少人数に分かれハーモニーの練習を久しぶりにガッツリ行いました

さて本題、新曲「僕のこと」を練習スタートでした!
皆さん実力がすごい…1回目の練習にして、フルで通せてしまうとは……( ゚д゚)
また、11月にN.A.C企画のミニライブも開催決定しました✨
場所などは追ってお知らせしますね!
今回は、6/23 Nagano A cappella Party内で募集したリクルート企画のバンドやN.A.Cメンバーを中心に出演を予定しています☺️
暑い中ですので水分補給を忘れずに!来月ももっと充実した練習にしていきましょう✨

【次回練習について】
日時:2024/8/25(日)
13:30〜17:00 (途中参加、途中退出OK)
場所:川中島町公民館 2階中会議室
※ナビで検索の際、「川中島支所」を目的地にしてお越しください。同じ敷地内にあります。
(セカンドストリート川中島店の裏)
※土日祝は正面入口が施錠されているため、
建物の右側にまわっていただき、
勝手口のドアからお入りください。
詳細は↓をタップ

参加費:100円(初回参加費無料)
持ち物:飲み物、楽譜など
練習内容:「僕のこと/Mrs.GREEN APPLE」※初参加の方には当日楽譜をお貸しします。データでの事前配布ももちろん可能です!
【次々回練習について】
次々回の練習会は、現時点で2024/9/29を予定しております。
8月練習報告の時に詳細をご連絡いたします。
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
長野市アカペラサークル「N.A.C」です!
7/28に、定期練習会を行いました

6月のライブを見て、やSNSから初参加してくださった方も含め19人での練習となりました。途中休憩がてらに改めて自己紹介も!メンバー内の知らない一面もたくさんあり楽しかったですね!
基礎練習では少人数に分かれハーモニーの練習を久しぶりにガッツリ行いました

さて本題、新曲「僕のこと」を練習スタートでした!
皆さん実力がすごい…1回目の練習にして、フルで通せてしまうとは……( ゚д゚)
また、11月にN.A.C企画のミニライブも開催決定しました✨
場所などは追ってお知らせしますね!
今回は、6/23 Nagano A cappella Party内で募集したリクルート企画のバンドやN.A.Cメンバーを中心に出演を予定しています☺️
暑い中ですので水分補給を忘れずに!来月ももっと充実した練習にしていきましょう✨

【次回練習について】
日時:2024/8/25(日)
13:30〜17:00 (途中参加、途中退出OK)
場所:川中島町公民館 2階中会議室
※ナビで検索の際、「川中島支所」を目的地にしてお越しください。同じ敷地内にあります。
(セカンドストリート川中島店の裏)
※土日祝は正面入口が施錠されているため、
建物の右側にまわっていただき、
勝手口のドアからお入りください。
詳細は↓をタップ
参加費:100円(初回参加費無料)
持ち物:飲み物、楽譜など
練習内容:「僕のこと/Mrs.GREEN APPLE」※初参加の方には当日楽譜をお貸しします。データでの事前配布ももちろん可能です!
【次々回練習について】
次々回の練習会は、現時点で2024/9/29を予定しております。
8月練習報告の時に詳細をご連絡いたします。
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、または naganoacapella@gmail.com へお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
2024年08月02日 Posted by N.A.C.@長野アカペラサークル at 20:57 │Comments(0)
7月定期練習会のお知らせ
6/23に行われました「Nagano A cappella Party 2024」
ご来場の皆さま、またご参加いただいた皆さまのお力添えでほんっっっっとうに素敵なライブイベントとなりました‼️
ありがとうございました❣️

またそちらのイベントについては、お写真等揃ってから投稿させていただきますね
N.A.C活動はこれからも進んでいきます
と、いうことで少し内容が前後してしまうかもしれませんが次回定期練習会のお知らせです!
日程: 7月28日 日曜日
時間: 13:30〜17:00
⚠️場所: 南部勤労青少年ホーム 講習室⚠️
練習曲: 僕のこと / Mrs.GREEN APPLE
持ち物:
・楽譜
・上履き
・飲み物、マスク(ご自分の判断で)
・身分証明書
・100円(初回参加者無料)
会場がいつもと違うのでご注意を‼︎
N.A.Pをご覧いただきアカペラやってみたくなったそこのあなた‼️
ぜひぜひコメント欄・下記SNSでご連絡ください✨皆様のご参加お待ちしております

ーーーーーーーーーーーーーーー
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、またはInstagramメッセージへお気軽にご連絡ください!詳細をご案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
ご来場の皆さま、またご参加いただいた皆さまのお力添えでほんっっっっとうに素敵なライブイベントとなりました‼️
ありがとうございました❣️

またそちらのイベントについては、お写真等揃ってから投稿させていただきますね
N.A.C活動はこれからも進んでいきます
と、いうことで少し内容が前後してしまうかもしれませんが次回定期練習会のお知らせです!
日程: 7月28日 日曜日
時間: 13:30〜17:00
⚠️場所: 南部勤労青少年ホーム 講習室⚠️
練習曲: 僕のこと / Mrs.GREEN APPLE
持ち物:
・楽譜
・上履き
・飲み物、マスク(ご自分の判断で)
・身分証明書
・100円(初回参加者無料)
会場がいつもと違うのでご注意を‼︎
N.A.Pをご覧いただきアカペラやってみたくなったそこのあなた‼️
ぜひぜひコメント欄・下記SNSでご連絡ください✨皆様のご参加お待ちしております

ーーーーーーーーーーーーーーー
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDM、またはInstagramメッセージへお気軽にご連絡ください!詳細をご案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
2024年06月26日 Posted by N.A.C.@長野アカペラサークル at 19:00 │Comments(2)
N.A.P.タイムテーブル&出演バンド紹介!
皆さまこんにちは!
今回は、いよいよ約2週間後に迫った
Nagano A cappella Partyのタイムテーブルと、出演バンドさんたちを紹介いたします

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️Nagano A cappella Party 2024⭐️
主催:長野アカペラサークル N.A.C
日時:2024年6月23日(日) 開場12:30 開演13:00
(終了は17時頃を予定しております)
場所:篠ノ井交流センター
(長野県長野市篠ノ井御幣川281-1)
入場料無料‼️


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
県内で活動する既存バンド・今回ライブのために企画されたバンドの合計20組‼️
当日は1部ごとに休憩を挟みながら、お送りしていきます✨
皆さまも今回のブログはお好きなお飲み物をお手に取ってゆっくりご覧くださいませ…☕️
第1部〜Cheerfuly〜

オープニングはN.A.Cから!なんの曲かはお楽しみに〜️
続きましてプロアカペラグループの曲を歌われる「トライトライトーン」さん!
企画バンドが3つ、
星野源さんバンド「長野★源」さんと
車のCMバンド「Recall」と
N.A.Cに加入して間もないメンバーが組んでくれた「たまごくらぶ」
そして長野県内で活動して約20年!ベテランバンド「Caramelo」さん が登場します!
第2部〜Bluesy〜

第2部は、ゴスペラーズ好き男性ユニットのバンド「G-choir」さんからスタート▶️
企画「good×good」はaikoさんの曲を歌います✊×✊=
絶賛子育てママパパバンド「シノナカノ」が続き、
企画バンド「A cappel髭男dism」はその名の通りOfficial髭男dismさんの
曲を歌います!
次も企画バンドkiroroさんの曲を歌う「keroro」さん
2部ラストは既存バンド「MR.IGGY」さんがカッコよく締めてくださいます✨
第3部〜Funky〜

第3部は新企画からスタート!
N.A.Cから新しいコンセプトのバンドや歌ってみたい曲を募りまして、
メンバー募集をしていきます「N.A.Cリクルート」‼️皆さんも気になる企画があればぜひぜひ!発案者さんへ声をかけてくださいね
バンド演奏へ戻りまして、
洋楽ブルーノ・マーズサウンドをアカペラでお届け企画バンド「ハッデン‼︎」
続けて、結成10年北信地域で活動されている既存主婦アカペラグループ「ハートランド」さん、
3部締めくくりは企画バンドが3つ続きます!
ルパンのあの曲を歌います「あに⭐︎ぺら」
バンド名の通りあいみょんさんの曲を歌う「MYON❤️」
昭和なつかしゴスペラッツの曲を️「デュワーズ」
第4部〜Party〜

ラスト4部は、
miletさんの曲を歌う企画バンド「milei」さんからスタート実はリーダーの名前も…!?
続けてこちらも企画バンドでVoundyさん曲をお届けする「bouncy」皆さまご存知のあの曲を一緒に楽しみましょうね
ラスト3組は、
私たちN.A.Cと同じく県内でアカペラサークル活動をしているグループです✨
松本市から「アコルト」さん
X
https://x.com/akkordacappella?s=21&t=cQ7oZTBmzSIG85mH_tD9nQ
instagram
https://www.instagram.com/matsumoto.akkord?igsh=NjI2ZmhnMzhsMHY0
上田市から「Up!」さん
X
https://x.com/ueda_up?s=21&t=cQ7oZTBmzSIG85mH_tD9nQ
instagram
https://www.instagram.com/ueda.acappella?igsh=c3hiMGZpMHAxZXc2
そしてフィナーレは、私たち長野市アカペラサークルN.A.Cが努めます‼️
昨年末から練習してきた全体曲「Mela!」で皆さまと一緒に歌って盛り上げていきます♪
さて、ここまで計20組をご紹介して参りましたがいかがでしたでしょうか⁉️
気になるバンドは見つかりましたか?
どのバンドも、ライブ当日に向けて一生懸命に練習を重ねております…
ライブを機に、アカペラの輪がもっともっと広がっていけたら嬉しいと思っております✨
そのためには‼️観客の皆さんのお力添えが必要です‼️
ぜひ生のアカペラライブにお越しください‼️‼️損はさせません‼️
皆さまお体にお気をつけて、6/23本番元気にお会いしましょう♪
ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDMへお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ
今回は、いよいよ約2週間後に迫った
Nagano A cappella Partyのタイムテーブルと、出演バンドさんたちを紹介いたします

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️Nagano A cappella Party 2024⭐️
主催:長野アカペラサークル N.A.C
日時:2024年6月23日(日) 開場12:30 開演13:00
(終了は17時頃を予定しております)
場所:篠ノ井交流センター
(長野県長野市篠ノ井御幣川281-1)
入場料無料‼️


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
県内で活動する既存バンド・今回ライブのために企画されたバンドの合計20組‼️
当日は1部ごとに休憩を挟みながら、お送りしていきます✨
皆さまも今回のブログはお好きなお飲み物をお手に取ってゆっくりご覧くださいませ…☕️
第1部〜Cheerfuly〜

オープニングはN.A.Cから!なんの曲かはお楽しみに〜️
続きましてプロアカペラグループの曲を歌われる「トライトライトーン」さん!
企画バンドが3つ、
星野源さんバンド「長野★源」さんと
車のCMバンド「Recall」と
N.A.Cに加入して間もないメンバーが組んでくれた「たまごくらぶ」
そして長野県内で活動して約20年!ベテランバンド「Caramelo」さん が登場します!
第2部〜Bluesy〜

第2部は、ゴスペラーズ好き男性ユニットのバンド「G-choir」さんからスタート▶️
企画「good×good」はaikoさんの曲を歌います✊×✊=
絶賛子育てママパパバンド「シノナカノ」が続き、
企画バンド「A cappel髭男dism」はその名の通りOfficial髭男dismさんの
曲を歌います!
次も企画バンドkiroroさんの曲を歌う「keroro」さん
2部ラストは既存バンド「MR.IGGY」さんがカッコよく締めてくださいます✨
第3部〜Funky〜

第3部は新企画からスタート!
N.A.Cから新しいコンセプトのバンドや歌ってみたい曲を募りまして、
メンバー募集をしていきます「N.A.Cリクルート」‼️皆さんも気になる企画があればぜひぜひ!発案者さんへ声をかけてくださいね
バンド演奏へ戻りまして、
洋楽ブルーノ・マーズサウンドをアカペラでお届け企画バンド「ハッデン‼︎」
続けて、結成10年北信地域で活動されている既存主婦アカペラグループ「ハートランド」さん、
3部締めくくりは企画バンドが3つ続きます!
ルパンのあの曲を歌います「あに⭐︎ぺら」
バンド名の通りあいみょんさんの曲を歌う「MYON❤️」
昭和なつかしゴスペラッツの曲を️「デュワーズ」
第4部〜Party〜

ラスト4部は、
miletさんの曲を歌う企画バンド「milei」さんからスタート実はリーダーの名前も…!?
続けてこちらも企画バンドでVoundyさん曲をお届けする「bouncy」皆さまご存知のあの曲を一緒に楽しみましょうね
ラスト3組は、
私たちN.A.Cと同じく県内でアカペラサークル活動をしているグループです✨
松本市から「アコルト」さん
X
https://x.com/akkordacappella?s=21&t=cQ7oZTBmzSIG85mH_tD9nQ
https://www.instagram.com/matsumoto.akkord?igsh=NjI2ZmhnMzhsMHY0
上田市から「Up!」さん
X
https://x.com/ueda_up?s=21&t=cQ7oZTBmzSIG85mH_tD9nQ
https://www.instagram.com/ueda.acappella?igsh=c3hiMGZpMHAxZXc2
そしてフィナーレは、私たち長野市アカペラサークルN.A.Cが努めます‼️
昨年末から練習してきた全体曲「Mela!」で皆さまと一緒に歌って盛り上げていきます♪
さて、ここまで計20組をご紹介して参りましたがいかがでしたでしょうか⁉️
気になるバンドは見つかりましたか?
どのバンドも、ライブ当日に向けて一生懸命に練習を重ねております…
ライブを機に、アカペラの輪がもっともっと広がっていけたら嬉しいと思っております✨
そのためには‼️観客の皆さんのお力添えが必要です‼️
ぜひ生のアカペラライブにお越しください‼️‼️損はさせません‼️
皆さまお体にお気をつけて、6/23本番元気にお会いしましょう♪
ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆体験や見学希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします!
☆アカペラ・音楽の経験有無は問わずどなたでも大歓迎です!
☆興味を持って頂けた方はこのブログのコメント、X(Twitter)のDMへお気軽にご連絡ください!詳細を案内します。
N.A.C.の活動の様子は↓をチェック!
【ブログ】
https://naganoacappella.naganoblog.jp/
【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/naganoacappella
【Instagram】
https://www.instagram.com/naganoacapella
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-mp4mr9ri5b
皆さんの参加をお待ちしております!
N.A.C. キューリ